Interviewee
名前:松下 信人
部署:エンジニアリング本部 開発部
職種:バックエンドエンジニア
── エムネスでなにをしていますか?
現在は主に医師が遠隔画像診断を行う際に使用する画像診断依頼を作成する機能と診断レポート記載で使用する機能の開発を行ってます。
── 技術者としてのやりがいは何ですか?
自分のアクションが医療現場に直ぐに反映され、さらにサービスのスケールアップに繋げていけることです。また、Googleのリソースをフル活用でき、自分で新たなサービスを使用したアーキテクチャを構築する事ができ、仕事をしながら、同時に自分のやりたいスキルアップを行うことが容易にできる事です。
── 働く環境としてのエムネス、良い点、課題点を教えてください
良い点は、思い切り仕事ができる環境が提供されている点です。フルリモートで、途中休憩も可能ですので、家事育児をしながら自分のペースで仕事ができます。また自分が進みたい方向へスキルアップを行うことも可能です。具体的には、フロントエンドエンジニアではあるが、今後サーバーサイドをやってみたいといった要望も叶えることができ、実際にそのタスクをこなしている方もいます。
課題点は、成長中の会社であるため、確立したコミュニケーション手法やチーム開発等のノウハウが少なく、学びながら進めている点で、定まった環境下でないと仕事をするのは難しいという方には向かないと思います。
── 最後に一言
ニューノーマルで活躍するエンジニアを目指したい方は是非一緒に働いてください。